こんちゃ!ジーロンです。
自慢の装備品をローダーで守る
FaBの「装備品」カードはデッキに混ぜてシャッフルしなくていいから、プレイ中はローダーに入った状態でもOK!
他のTCGだと貴重なカードを手に入れても、プレイ用として使用するのはちょっと気が引けるけど、ローダーに入ってれば安心だし特別感が出て気分が上がります。
デッキケースに入るサイズが理想
いくらローダーが使えると言っても、装備品のイベントリは最大11枚なので、大きなマグネットローダーを何枚も持ち歩くのは大変です。
サイズの小さなローダーがあれば理想的なんだけどな〜。
そんな都合のいいものなんて無いかぁ。
なんて思ってるそこのあなた。あるよ。丁度いいローダー。
もしかしたらみんなも、イベントでFaBプレイヤーさんたちが、こんなローダーを使ってるの見かけたことないですか?
これは、僕も愛用している河島製作所 TCG フルプロテクトスリーブです。
一般的なマグネットローダーほどの強度はありませんが、カードをガッチリ挟み込むローダーなので傷・折れの心配はないし、ローダー越しでも結構キレイにイラストが写ります。
プレイ用に使ってるとローダー自体に多少の擦り傷ができてしまうけど、1枚150円ほどなので消耗品感覚で安心して使えます。
スリーブは1重がおすすめ
ローダーに入れるとしても、大切なカードを裸でってのは心配だからスリーブも使います。
このローダーだと、インナースリーブに入れた状態(下画像)ならイラスト移りも問題ありません。
ただ、この写真で使ってるインナースリーブは、カドまるスリーブ インナー用 サイズ64×89mm なんだけど、上下左右に少しだけ余裕があるからデッキケースに入れて持ち運ぶと、ちょっとだけ中で傾いてたりします。
二重にしてみると
二重にしてカタナスリーブに入れた状態(下画像)だと、ローダーの中で少し窮屈になって若干歪みができてしまうのと、ちょっとだけイラストの鮮明さがなくなったから、やっぱり1重がいいかな。
ローダーがデッキケースに入らない
小さなローダーだとしても、カードのサイズよりは1〜2周りくらい大きくなるから、高さ的にも横幅的にも「デッキケースに入らない!」なんてこともあるわけで。
「イベントリ(ローダー)」+「ヒーロー(ローダー)」+「デッキ」だと、結構な厚みにもなります。
見つけたデッキケース
僕も、FaBを初めてからデッキケースを色々試しました。
探してた条件は次の3つ↓
この条件で現状着地したデッキケースが、PIENEZZA. デッキケース。
広くとこんな感じ。ベロンと場所を取るのだけは、ちょっと不便。
左のスペースにCCデッキ60枚(白スリーブ)とイベントリ(ローダー)、右のスペースにBlitzデッキ40枚とCCサイドボードを入れてます。
左側のスペース(CC)
デッキは両方とも二重スリーブで、右側スペースにCCデッキ(60枚)を入れるとこんな感じ。
開いてるスペースにローダー(10枚)を入れると↓
ホントは11枚入れたいところだけど、これ以上詰め込むとかなりパンパンになる。
(デッキとローダーの間に付属の仕切板入れてます。)
あと、ほんとはダメだけどヒーローと装備品は両面使用で20枚分にしてます。
右側のスペース(Blitz)
左のスペースはBlitz用。
あとちょっと余裕があるからCCのサイドボード(10枚)ならちょうど入ります。
残念なのが、左側にはローダーが入らないの。
(高さが合わずに刺さるw)
僕はCCもBlitzも「Bravo」だから、使い回す装備品もあってこれでOKだけど、ヒーローが違う人はスペースが足りないかも…。
小物入れ(サイコロ、カウンター)
小物入れは、フタが勝手に閉まるから開けっ放しにはできないけど広さ的には十分。
僕はサイコロと、GOLDトークン代わりのコインを入れてるけど、まだ半分くらい余裕があります。
これからもデッキの数は増えるだろうし、もっといいデッキケースがあるかもしれない。
けど、いまのところこの組み合わせがしっくり来てます。
もし、ローダーやデッキケースに迷ってる人がいたら試してみてちょーだい!
それじゃまた。ジーロンでした。ばいばい!
この記事の商品リンクにはAmazonアソシエイトが含まれています。