≫FaBオンライン対戦ツール「TALISHAR」で腕試し

【FaB】Guardianの憧れ“Go again”を叶える「Snapdragon Scalers」

こんちゃ!ジーロンです。

ジーロン

Snapdragonって「金魚草」のことなんだってさ。

「Snapdragon Scalers」って?

Attack Reaction- 「Snapdragon Scalers」を破壊する: 「1」コスト以下の“Attack Action card”を対象とし、Go againを付与する。

「Snapdragon Scalers」は、Attack Reactionタイミングで破壊すると「1」コスト以下の“Attack Action card”にGo againを付与することができます。

Guardianクラスの“Attack Action card”は、一撃の攻撃力に優れていますが「Go again」を持っているものがありません。

なので、大抵の場合「1ターンの攻撃回数は1回」になり、対戦相手にとっても「Guardianは1回しか攻撃してこない」と思われています。

まぁ実際そうなんですが…。(Prismが苦手なのもコレが原因)

なので、もしもGuardianが「1ターンで2回攻撃」してきたら…
その二撃目が“dominate”を持ってたら…。

相手に予想外の一撃を食らわせることが可能なのです。

Guardianに「1」コスト以下なんてない

…とはいっても「Snapdragon Scalers」の力を借りたとして、現在(2023.4)Guardianのカードプールに「1」コスト以下の“Attack Action card”は存在しません。

じゃあダメじゃん!…とはならないぞ。Genericがあるからね!

というわけで、Genericの「1」コスト以下“Attack Action card”の中から何枚か紹介しますね。

「Snatch」

「Snatch」がヒットした場合、カードを 1 枚引く。

「Snatch」は攻撃がヒットすると、カードを1枚引くことができるシンプルなカード。

今回の場合は、二撃目を通すために使用するから防御されるのが前提だけど、赤帯の「Snatch」なら完全に防ぐために手札1〜2枚(装備品の使用も有り)が必要です。

手札や防具を一枚でも多く使用させることができれば二撃目が通りやすくなるし、相手が警戒して「Snatch」を防御しなければ、ドローしたカードをピッチして二撃目に“dominate”付与を狙えます。

「Push the Point」

このコンバットチェインの最後の攻撃が命中した場合、「Push the Point」は攻撃値+2を得る。

「Push the Point」は、コンバットチェイン最後の攻撃が命中すると攻撃値が上がるので、二撃目に“dominate”付きの攻撃ができるGuardianとも相性がいいカード。

手札から使用する場合は、リソース不足が心配なので「Push the Point」か二撃目のカードを、予めArsenalに置いてあるのが安心です。

「Exude Confidence」

Exude Confidence が、このカードの攻撃値と等しいか、それ以上のカードによって防御されていなければ、防御側のヒーローはこの戦闘チェインで“Instant”や“Defence Reaction”をプレイしたり起動したりできない。
Instant –  「3」コスト: Exude Confidence は攻撃値+2 を得る。このアビリティは、Exude Confidence が攻撃しているときにのみ発動する。

「Exude Confidence」は、Instantタイミングで攻撃値を伸ばすことができます。…ということは、相手もそれを警戒して、手札や防具を多めに切ってくれる可能性があるということ。

これは、相手の防御札が「Exude Confidence」よりも攻撃値が低い場合、“Instant”や“Defence Reaction”の使用が制限されるからですね。(Guardianは青帯の構成が高いから警戒されやすい。)

相手はディフェンドステップに手札や装備品での防御を選択するので、あなたはそれを確認してから、攻撃値を上昇させるかどうかを選べるのです。

参照:FaB Unofficial Academy@ ウィキ

今回の場合は「Snapdragon Scalers」の効果で二撃目に繋げることもできるので、「Exude Confidence」に対しての過剰な防御は大歓迎だし、もし相手が「Exude Confidence」をスルーしたなら“Go again”付与は見送って、最大枚数ピッチからの攻撃値上昇もいいかもしれません。

「Vipox」

Vipox がヒーローに命中すると、そのヒーローは手札の枚数に等しいライフを失います。

「Vipox」をGuardianがプレイする場面はあまりないかもしれません。けれど今回の条件だと、おもしろい駆け引きができそうだなと思ったので紹介しますね。

「Vipox」のプレイは初撃を想定してるので、相手の手札は4枚です。

  • 相手:「たった1点か…。手札切るのもったいないな。」
  • 相手:「けどライフ5点削られるのはツラい。」
  • 相手:「仕方ない!手札切るか!or 装備品使うか!」

…という心の声が聞こえてきそうじゃないですか?

どちらにしても防御さえしてもらえれば、二撃目の防御可能枚数が減るのでうれしい限り。

Guardianにだって「イヤラシイ」攻撃が必要です。

「Feisty Locals」

「Feisty Locals」が“Action card”で防御されている場合、これは攻撃値+2を持つ。

「Feisty Locals」は、“Action card”で防御すると攻撃値が上がるカード。

装備品が残ってる状態で、攻撃値が上がるとわかってる「Feisty Locals」を“Action card”で防御することはない(スルーされる可能性は大きい)と考えられることから、装備品の使用を促せるカードですね。

装備品を使用させられれば、二撃目を打った際に装備品による防御枚数を減らすことができるので、“dominate”で押し込めるダメージが期待できます

今はまだGuardianの必須級Legs装備というものはありません。

だいたいの場合は使い勝手のいい「Ironrot Legs」などが多く採用されています。

この防御値「1」に救われる場面も多いのですが、今回紹介した「Snapdragon Scalers」を採用すると、いつもと違う立ち回りが可能になるので、ぜひ一度お試しあれ。

それじゃまた。ジーロンでした。ばいばい!