≫FaBオンライン対戦ツール「TALISHAR」で腕試し

【FaB】姐さん!出番ですよ!!Guardianの紅一点「Valda Brightaxe」

こんちゃ!ジーロンです

Guardian唯一の姐さん!!

Valda Brightaxe

対戦相手がアクションフェイズ中にカードを引くたび、この方法で引いたカードごとに“Seismic Surge”を1つ生成する。
あなたのターンの開始時に、あなたが3つ以上の“Seismic Surge”をコントロールしている場合、このターンの間、あなたがプレイする“Crush”を持つカードは“dominate”を得る。

「Valda」は、GuardianクラスのBlitz専用ヒーローです。

他のGuardianには無い、自身で“Seismic Surge”を生成する能力を持っています。
(ライフがちょっぴり多いのも彼女の特徴)

“dominate”を付与できる能力は「Bravo」にもありますが、彼女の能力では3つ以上の“Seismic Surge”が出ていればノーコストで“Crush”を持つカードが“dominate”を得ます。

…ということは、条件さえ揃えば3コスト帯の“Crush”を持ちAACが、ノーコスト(dominate付き)で打てるということ。

これらのカードは装備品と合わせて防御されてしまえば、“Crush”自体を成立させるのは難しいわけですが、コスト分の手札を防御に回しつつ攻撃も可能なモーションは「Valda」特有の強みです。

“Seismic Surge”を確保するために

「Valda」の条件にある「3つ以上の“Seismic Surge”」を確保するためにはどうしたら良いのでしょうか。

条件を満たす生成方法は大きく分けて3通りあります。

  • Actionカードのみの効果
  • 「Earthlore Bounty」の効果
  • 「Tectonic Plating」とACの組み合わせ

Actionカードのみの効果

GuardianクラスのACには、“Seismic Surge”の生成ができるものがあります。

これらは基本的に“Go again”を持っているので、リソースさえあれば、生成後にハンマーを振るうことも可能です。

Seismic Stir(赤)

“Seismic Surge” を3つ生成する。
Go again

Tectonic Rift

X 個の“Seismic Surge” を生成する。
Go again

Heave 3

“Heave 3”は、現在Guardianクラスの「Thunder Quake」と「Pulverize」だけが持つテキストです。

エンドフェイズ開始時に3コストを支払い、これらのカードをArsenalに“表向き”でセットすることにより、“Seismic Surge”を3つ生み出します。

“Heave 3”はAPを消費しないため、AACやハンマーを振った後でも行えるのが利点です。

ただし、「Thunder Quake」と「Pulverize」自身はCrushを持っていないので、「Valda」のdominate付与の対象でないので注意。

頭装備にCoPが残っていれば、“Heave 3”後にこれらのカードをルーティングさせることが可能です。

「Earthlore Bounty」の効果

Actionカードの効果でカードを引くたび、この方法で引いたカードごとに“Seismic Surge” を1つ生成する。

「Earthlore Bounty」を装備していると、ACの効果でカードを引く度に“Seismic Surge”が生成されます。

これには、単純に「何枚ドローする」という効果以外にも、ACの効果であればルーティングによるドローでもOKです。

Sift(黄)

自分の手札を3枚までデッキの下に置き、その後、その枚数のカードを引く。

Potion of Luck

Instant- “Potion of Luck”を破壊する:あなたの手札とArsenalをあなたのデッキに加えてシャッフルし、同じ枚数のカードを引く。

ポーションによるドロー効果を最大限に発揮させるには“破壊のタイミング”が大切になります。

「Tectonic Plating」とACの組み合わせ

1ターンに1回のみのアクション– 1コスト: “Seismic Surge”を1つ生成する。
Go again

「Tectonic Plating」は、「Anothos」との相性もいいGuardianの鉄板装備ですね。

リソースさえあれば、毎ターン安定して“Seismic Surge”を1つ生成できます。

残り2つを生成するためには、「Seismic Stir(黄)」が活躍します。

Seismic Stir(黄)

“Seismic Surge” を2つ生成する。
Go again

相手依存になるので期待はできませんが、「2枚引く」の効果を持つカードは結構多いので、“Seismic Surge”を1つだけでも作っておけば、次の自分の番には3つ揃ってるなんてことも…。

dominateの副作用

“dominate”は、手札からの防御を1枚のみに限定する強力な能力ですが、逆に言えば相手の手札を1枚しか消費させられないことになります。

最後の詰めや、オンヒット効果を狙う際には申し分ない能力ですが、そうでない場合は、相手から強力な切り返しを受けるリスクを伴います。

“Crush”効果をうまく利用すれば、相手の動きを制限することもできますが、なかなかそう都合よくもいきません。

パメる?

そんな時に頼りになるのは、みんな大好き(大嫌い)「Pummel」ですね。

“Seismic Surge”のコスト軽減効果によって、リソース面では余裕があるので「Pummel」を乗っけやすくなってます。

冒頭で3コスト帯のAACを例に出しましたが、「Pummel」を視野に入れる場合は4コスト帯のAACもおすすめです。

4コスト帯の“Crush”持ちAACは、3つの“Seismic Surge”によって、1コストでプレイできるため青帯1枚のピッチ(3リソース)で、AAC(dominate)+「Pummel」が可能です。

この組み合わせは、かなり大きなダメージが期待できる上にハンデス効果もあるので、成立すればダメージレースを有利に進めることができます。

仮に「Bravo」で同じモーションを目指すと↓

  • AAC(4コスト)
  • Pummel(2コスト)
  • Bravo:dominate(2コスト)
  • ピッチ青帯3枚(9リソース)

合計5枚のカードが必要になる全力モーションですが、「Valda」の場合はArsenalを含めると手札2枚でコレが可能となります。

守りながら殴る
まさにGuardianなValda流モーションですね。

他のGuardianとは、一味違った立ち回りを楽しめる「Valda」姐さん。

少し扱いの難しいヒーローだとは思いますが、豪快な立ち回りがなかなかクセになります。

新しくBlitzのヒーローを探している方は、ぜひ一度お試しあれ。

それじゃまた。ジーロンでした。ばいばい!