【FaB】やられる前にやれ!攻撃重視の脳筋構築MachoBravoを考える【BLITZ】
こんちゃ!ジーロンです。 うおぉー!パワぁぁー!! BLITZはCCの簡易版? FaBには、対戦フォーマットがいくつか用意されています。 その中でも、イベントで主流なのがCCとBLITZです。 「FaB初心者におすすめ」...
こんちゃ!ジーロンです。 うおぉー!パワぁぁー!! BLITZはCCの簡易版? FaBには、対戦フォーマットがいくつか用意されています。 その中でも、イベントで主流なのがCCとBLITZです。 「FaB初心者におすすめ」...
こんちゃ!ジーロンです。 攻撃のレパートリーを増やそう 多段攻撃で有利を取る GuardianがAAの「Go again」に飢えているのは御存知の通り。 けどね。1発1発の威力もコストも高いGuardianのAACじゃあ...
こんちゃ!ジーロンです。 FaBは試合観戦もおもしろい 世界のトッププレイヤー達 Armoryなどのイベントで、他のプレーヤーの試合を見かけると、ついつい横から眺めてしまいます。 それが自分のヒーローだったなら、なおさら...
こんちゃ!ジーロンです。 氷の悪夢再び…。 Iysに勝てない 僕が初めてAromryに参加したのが今年の3月でして、その時FaB人生始めての対戦相手が「Iyslander」でした。 その頃から「Bravo」一択だった僕は...
こんちゃ!ジーロンです。 高い装備品の購入を考えてるなら、ちょっと待って!! とっても高価な「S級装備品」 FaBのカードには、イラストが美しく性能も優れているために、価値が爆上がりした「Equipment(装備品)」が...
こんちゃ!ジーロンです。 古代人を呼び覚ませ!! 「Rouse the Ancients」って? 「Rouse the Ancients」をプレイするための追加コストとして、手札から攻撃値の合計が「13」以上になるように...
こんちゃ!ジーロンです。 キタキタキタキタァ!! Bravoの新Specialization 2023年7月14日(金)リリース予定の新弾「DUSK TiILL DAWN(DTD)」の情報が少しずつ明らかになっていますが...
こんちゃ!ジーロンです。 コモンのGenericだって使い方しだいだいっ。 「Zealous Belting」って? あなたのピッチゾーンに「Zealous Belting」のベース攻撃値よりも攻撃値が大きいカードがある...